rivenspireのWealthNavi

このブログは2018年1月から国内アクティブ投資信託(2017年頃に放送されたカン〇リア宮殿で紹介されてたやつ)とか株主優待目的の個別株を購入し、その後半年で100万円の損失を確定させ、その後も懲りずに泣きつく思いでWealthNaviにちょっとずつ資産を移動したダメ人間(クソダサイ投資家)のブログです

「「夢の国」でみんなが使うお金はいくら?」を読んだ後にウェルスナビの有報もどきを見て( ´゚Д゚)・;’.、グハァァァァ!!!!

今週のお題「読書感想文」

 

「「夢の国」でみんなが使うお金はいくら?」。

本屋にフラっと寄ってこの本のタイトルが俺の吝嗇(ケチってこと)を鷲掴みにする。「知ってどうする!?でも気になる」という表紙の文言もこの気持ちを代弁している。

 

デ〇ズニーランド・シーで浮かれるハシャぎまくるリア充陽キャな奴らどもが、浦安の埋め立て地に人工的に作られた場所で擬人化された動物たちとの人工的な夢のあとで向き合わねばならない世知辛い金銭的現実を知る方法を教えてくれるというのだ!こんなにも心地良いことがあるだろうか!!

がぜん、知的好奇心が刺激されるヽ(•̀ω•́ )ゝ☆。

 

有価証券報告書なる株式会社が投資家向けに発信している資料に記載されている内容から、夢の国の入園者が使う平均的なお金などの「みんなの普通」や国内に全国展開している企業からお国柄を推測する具体的な調べ方・考え方が親しみやすく丁寧に書いてある。とてもフレンドリー文章だ。

会計とか財務諸表とか何それおいしいの(゜ρ゜)?的な俺にも専門的な内容をかみ砕いてわかるように書いてくれてるのだろう。???になることなく読めた気がする。

有価証券報告書のどこを見て、どのように数字を拾って考え行けばよいかが書かれているし、文字だけでなく限られた余白に図や式を載せているのでイメージもしやすい。

この本を読んだおかげで「期中平均店舗数」なるテクニックを知ることができた。これでより正確な知ってどうなる?的な気になったことをより正確に推測できるのだろう。

たぶん。

 

特に自分がおもしろかったと感じたのが餃子の王将「餃子の具のコストは餃子の皮のコストの何倍か?だ。まさに知ってどうなるレベルであり、ものすごく気になる。

有価証券報告書は企業によって大枠は決まっているようだが、細かいところになると企業がそれぞれの特色ある考え方で記載されている内容が異なるようらしい。餃子の王将はなぜか生産実績が餃子の具と皮で分かれているので具と皮のコスト比がわかるという寸法だ!不思議だ!!

これはおもしろい。各企業の有報にはそういう独特な項目と数字があってしょうもない知ってどうなる的なことを推測するネタを提供してくれているのだ。

俺たちの日高屋もなんか面白いこと載せてるかもしれない。そんな気持ちにさせてくれるそんな興味深い章であった。

 

しかし、俺がまず見るのは愛すべき日高屋よりも先に

タイトルにも付けてるウェルスナビであろう。(タイトル、rivenspireの日高屋に変えようかな・・・(´-`))

 

さっそくググってみるが有価証券報告書は無いようだ。

その代わり開示情報というページにたどり着き「業務及び財産の状況に関する説明書」があったのでよくわかんないけど開いてみる・・・。

 

うん、なんかいろいろゴチャゴチャ意味不明なこと書いてあるね!やっぱりようわからんね(^∀^)アハハ☆!!

 

それでもボケー(゜ρ゜)と眺めていると「経営成績等の推移」なる表を発見。

2019年12月期の受入手数料が約15億円とある。2017年から見ると約7倍か、すごい勢いで伸びてるな。

ウェルスナビの手数料は1%なのでこの手数料の100倍の預かり資産1500億円がウェルスナビで運用されているということなのかな?さっそく、この有報もどきっぽいのから推測して俺、ご満悦(*´ω`*)。

 

表の下の方を見ると2019年12月期の純営業収益も約15億とある。やっぱり手数料が唯一の収入源ということを知る。

さらにその下の経常損益、当期純損益なる項をみると約20憶の数字の前に急に黒三角が付き始める。

 

・・・なんだこの記号は?どういう意味だ(´ω`)?

黒いから黒字って意味なのか(*´ω`*)?←バカ

 

(*´ω`*):グーグル先生に「有価証券報告書 ▲ 意味」で聞いてみよう!

先生:(要約)△だろうが▲だろうがマイナスって意味だ。バ〇カ。

 

約20億円の赤字じゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ( ´゚Д゚)・;’.、グハァァァァ!!!!

 

大丈夫なのか社長!なんで赤字なんだ!

AIのロボアドバイザーにまかせっきりなのになんで15億の収入ー20億の赤字=35億円の出費が発生するのだ!

え!?もしかしてAIに給料払ってるとか!?そんな馬鹿な!なぜだ!!なぜなんだ!!!

 

よく見るんだ俺、どこかにヒントがあるはずだ。

(2) 損益計算書→取 引 関 係 費→約22憶円

( ´゚Д゚)・;’.、グハァァァァ!!!!

なんんだ取引関係費ってよ!

ググってもよくわからん!意味不明な記事がヒットするばかり!

その上の「販売費及び一般管理費」でググるwikiにHIT。どうやら人件費や売るのにかかった費用・広告らしい。人件費は別にあるので

約22憶は広告ってことなのか!???????

カラ〇ワァァァァァァァァアァぼったくりすぎだろぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!山岡の究極のメニューにはそんなに金がかかるのかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

ドラマまた新しいの作ってよ~。


美味しんぼ【デジタルリマスター版】 第1話「究極のメニュー」

う~ん感心感心☆って見とる場合か!!!このままアマゾンプライムで2話を見に行くところだったわ!!!

(なんかここからだと見れないみたいだから直接ようつべに行ってみてくれ)

 

流れで人件費もみると実に興味深い。

去年から今年(2018→2019)で約6億から約8億に上がっている。約2億円も人件費が増加している。(5) 使用人の総数及び外務員の総数(2018→2019)をみると72人→93人に増えている。

 

200000000 ÷ 21 ≒ 9523809・・・。

 

( ´゚Д゚)・;’.、グハァァァァ!!!!

 

なんなんだ!大丈夫なのか社長!!

AIにお任せ投資でなぜこんなに人件費が必要なのだ!

正直なところ、数あるロボアドバイザーでウェルスナビを選んだのは

社長の人の良さそうな顔だからだぞ。だからまだ解約はしないぞ(*´ω`*)。

 

・・・ふぅ。有価証券報告書っておもしろいですね(ウェルスナビのはなんか違うもののようだけど)。AIにおまかせだから金かからないでボロ儲けてるだろうと思ってたらまさかの20億円の大赤字だったとは・・・。

世の中を今までとは違った角度で見るきっかけを与えてくれたこの本に感謝です(ー人ー)。

 

さぁ、次は俺たちの愛すべき日高屋有価証券報告書を読んでみようっと(*´ω`*)☆ミ